修 行 体 験
修 行 体 験
定例の座禅瞑想会です。
お気軽にご参加いただけます。初心者歓迎。
予約不要
日時:毎月第4土曜日 ①10時〜 ②14時〜
所要時間約:60分程度
費用:1,000円/1名
身体を動かしてから坐禅瞑想します。心が楽になります。
足が不自由な方の為に椅子も用意しています。
【ご準備いただくもの】
楽な服装(スカート不可)
座禅を組み、精神統一する修行の体験です。
予約必要(行事などでお受けできないことがあります)
所要時間約:60分程度
費用:3,000円/1名(15人以上の場合は1,500円/1名)
修学旅行での座禅は別途ご相談承ります
電話予約:0745-72-4481 (9:00〜16:00)
【ご準備いただくもの】
楽な服装(スカート不可)
無心で般若心経を写し、精神統一する修行の体験です。
筆ペンで写経用紙をなぞる形です。
予約必要
所要時間:60分程度
(書き終わる時間によります)
費用:3,000円/1名
必要な道具等はこちらで用意しますので、手ぶらでお越し下さい。
電話予約:0745-72-4481 (9:00〜16:00)
【ご準備いただくもの】 なし
無心で仏画を写し、精神統一する修行の体験です。
聖徳太子孝養図か毘沙門天王図を筆ペンでなぞります。
予約必要
所要時間:約 60分
費用は3,000円/1名
必要な道具等はこちらで用意しますので、手ぶらでお越し下さい。
電話予約:0745-72-4481 (9:00〜16:00)
【ご準備いただくもの】 なし
修行を体験してみたいけど、ちょっと不安…
という方のために、セット体験をご用意しました。
人気のある修行を通常の修行時間より短めにして組み合わせました。それぞれの修行のプチ体験ができます。
深めていきたい修行と出合えるかもしれません。
2コースありますので、お選びください。
⓵ 座禅+写経コース
所要時間:75分程度 費用:5,000円/1人
【ご準備いただくもの】 なし
② 座禅+写経+滝行コース
(2名様以上でお申込みください)
所要時間:100分程度 費用:8,000円/1人
【ご準備いただくもの】
礼拝用の動きやすい服装
(スカート不可)
サンダル、タオル類
女性は行衣の下に着る水着や
アンダーシャツ
予約必要
写経は般若心経ではなく、短いお経を写していただきます。
滝行の行衣はこちらで貸与します。
電話予約:0745-72-4481 (9:00〜16:00)
ご不明な点がございましたら、お電話でお問合せください。
信貴山の大自然の中、小堀遠州由縁の庭に癒されてみませんか。毘沙門天王様のお山の植物達が醸し出す空気の中で、非日常のひと時をお過ごしください。自分自身と向き合う手立てとして「愛」「ひらめき」「懺悔」「悟り」「夢と希望」の5つの窓・をご用意しております。お抹茶の一服もございます。
所要時間は60分です。
費用は2,000円/1名です。
事前予約が必要です。
電話予約:0745-72-4481 (9:00〜16:00)